まったりFuropenブログ

ではごゆっくり

スーパーマリオブラザーズ3 サブピクセルマニピュレーション(7-6壁抜け編)

*********************************
< 謝罪 >

この記事は投稿者の勘違いによる間違いがありました
まだ修正していないので参考にしないでください

とりあえず砦でspx(x)=3~10にすればok
これであとはspx(y)次第の運ゲー
*********************************




サブピクセルマニピュレーション記事の続きになります。
以前の記事を読まないと内容が分かりません。
 サブピクセルマニピュレーション(調整方法編) ar1961343
 サブピクセルマニピュレーション(7-1壁抜け編) ar1961548




7-6の壁抜けを考えます。
本来7-6はP羽を使い上空を飛んで壁を越えるステージです。
P羽が無い、もしくはP羽を節約したい場合に壁抜けが選択肢に入ってきます。



 
まず、7-6の手前の7-砦1でサブピクセルマニピュレーションをします。
具体的には、ブンブンを倒してオーブを拾う合間に行います。
適切なspx(x)を、場合分けして考えます。


■7-6を立って壁抜けを行う



開幕から引っ掛からずに壁まで到達する場合、
速度は固定されるので、マリオの位置も固定されました。
そこから壁抜けが成功するマリオの位置を図で表します。



7-1と壁の形状が同じなので、壁抜けの成功パターンも同じです。
ただし面開始位置と壁との距離が違うため、条件が変わっております。

水色の四角の範囲がマリオのステージ開始のspx(x)の0~15の範囲を示しており、
1フレーム40spx(x)の速度で動くので、このような図になります。

この図から、とある適切な1フレームのタイミングでジャンプを行えば
 1.spx(x)=0~5の範囲の場合、spx(y)=0~5であれば壁抜けが成功する
 2.spx(x)=14~15の範囲の場合、spx(y)に関わらず壁抜けが成功する
ということが分かります。

1の場合、spx(x)の調整幅が広いですが、spx(y)次第なので運が絡みます。
2の場合、spx(x)の調整が難しいですが、調整が成功すれば運が絡みません。
どちらが良いかは難しいところです。


■7-6をしゃがみジャンプで壁抜けを行う



こちらも同じく、壁抜けが成功するマリオの位置を図で表します。





spx(x)=14~15で成功の範囲と重なりますが
しゃがみジャンプをする場合、右キーを一瞬離すので
その分速度が減速し、減速した分のspx(x)が減ります。

例えばspx(x)=15でスタートしたら、
減速によるspx(x)の猶予は0~1しかありません。
これはしゃがみの下キーを1フレームだけ押して、そのフレームにジャンプボタンも押し、
次の1フレームに右キーを押さなければならず、非常に困難で現実的じゃありません。

かといって、spx(x)=0にして、減速を19~27spx(x)行うのもまた難しい話です。
結論として、しゃがみジャンプによる壁抜けは向いていないのではないでしょうか。
(向いていないのはサブピクセルマニピュレーションによる
 最初の1回目の壁抜けについてだけですのでご注意を)